自分の人生が1番面白く楽しかったのは間違いなく格ゲーやってた時代

格ゲーは面白かったし楽しかった

勝っても負けても納得がいくことが多かった

 

あの刺激的でスリリングな日々はもう二度と自分の中で訪れないし過ごせない

 

スプラで勝つよりもXいくよりも遥かに楽しかった

 

スプラの勝ちはただの結果論でしかないのに対して格ゲーの勝ちはねじ伏せる勝ちだからね

重みが違うし全部自分のゲームプランで挑めるからハマった時がバチンバチンと音ハメみたいな気持ちよさで戦略が決まる快感がある

スプラはなんもない

味方が想定通り動くかも動いてくれるかもぜーんぶ120割運でしかないから終始ただのお祈りゲーでどこまでも底の浅いクソゲーから脱却出来ないゴミゲーでしかない

現に俺は1600時間かそこらでXいったけど格ゲーは4000時間くらいかかったからなぁ

 

ただスプラと格ゲーの大きな違いは上達の仕方が僅かに違ったこと

スプラはゲーム理解で上にいける

格ゲーはトレモで上にいける

 

ゲーム理解とは環境上位の強い戦術、例えば2で言えばスシベでひたすらキューバンとマルミサで盤面をとる戦術とか味方に合わせるとかの戦略としての強さの理解と徹底が大事

 

一方でトレモとは難易度の高い連携や火力の出るセットプレイなどの構築とその精度を上げることである

 

前者は頭で理解する、後者は体で理解する

より技術的なのは後者である

だから俺のやってた格ゲーはずっと対戦やってる人よりもトレモで研究をやってる人の方が強い傾向があった

それくらい驚異的なんよね、火力が高いってのは格ゲーにおいて

そんで当時から俺の周りは対戦は好きだけどトレモで練習したり研究したりするのが好きじゃない奴しかいなかったから俺はそいつらをカモにして一生ボコボコにしてた

多分まぁスト5からそういうゲームでなくなってスト6でもその傾向は続くだろうけどね

もっと直感的に遊べるようにメーカー側もしてくると思う

そりゃトレモなんて格ゲーやってる層にもコア層にしか受けないんだから減らした方がいいに決まってる

将棋で例えるなら覚える定石が多いみたいなもんだ

勝ちたい人には多いほうが断然有利だけど気軽に遊びたい人にとっては面倒くさくて息苦しい要素でしかないからね

まぁそれが完全になくなるわけでは恐らくないのだろうけど

同時にトレモの意味や恩恵が薄れるとじゃあ一体どこで差をつけるの?というのがまぁスト5からの課題なわけで俺はそれがつまらないと感じたから格ゲーをやらなくなった

確認とか反応とか立ち回りとか地上戦とかそういうところで差をつけましょうってなってくると

それもう弱い人は何やっても勝てないってことになりませんか?と

壁にぶち当たったらもうそこでその人の成長速度が著しく鈍化して停滞しちゃわない?と

だって一朝一夕に上達するものでもし続けるものでもないでしょ

トレモで詰めるにも微々たるキャラ対くらいで劇的な変化も特に見込めず

何よりもただ時間が過ぎるだけの時間があまりにも長くねえかと

それって楽しいんですかね

行き着く先はくだらねえ理不尽な技の押し付け合いとそれに対する調整のイタチごっこじゃありませんかと

 

同キャラ戦とか特にクソゲー感強そうだしそんなゲームやりたかねえな

 

まぁだからもう俺のやりたい格ゲーの環境も内容も流行も二度と俺の生きてる間で起こることはないので俺はもうあの楽しかった日々を二度と味わえないということです

 

まぁそれでもいいけど少し物悲しいねという話

くだらねえ技の押し付け合い

それが対戦ゲームの結論なのかもね

ただそれは将棋で言えば仮に棒銀戦法にほぼ対策がなかったとしたらみたいな状態のクソさでしかないけどねそれ

でもそれが面白いし楽しいんでしょ?世の中のバカの大半は

そういう浅い遊びでキャッキャッすることしかできない白痴しかいないから

 

だから俺は対戦やめてサーモンランばっかやってんだよ

そういうのが本当つまらなくてひたすらに虚しいから

人に対してやっていいことじゃねえんだよゴミの押しつけなんて

 

 

俺は仕事もやる、ゲームもやる

ただ時間は限られている

だから何をやるかは徹底して考えて選んでいきたい

自分の楽しいと思うことに全力を出したい

そしてそれは多分ソロゲーなんだよね

俺はXだからそれが分かるんだ